新型コロナウイルス感染症の発生について

 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 

 ご家族様には電話にてご連絡させていただきましたが、当施設における新型コロナウイルス感染症の発生・その後の対応は下記の

通りとなります。

 

 令和4年4月18日(月)特別養護老人ホームまがたまの里1ユニットにて、利用者2名が発熱。当施設にて抗原検査を施行する。陽性反応が出た為、同ユニットの

利用者、ユニット職員全員に抗原検査を施行する。新たに、利用者1名、職員1名の陽性反応を確認。館林保健福祉事務所、群馬県へ連絡する。

 その後、4月19日(火)利用者1名、職員1名に陽性反応。

     4月20日(水)利用者1名に陽性反応。

     4月21日(木)利用者2名に陽性反応。

     4月22日(金)職員1名に陽性反応。

     4月23日(土)利用者1名、職員1名に陽性反応。利用者は陽性反応を確認した翌日には全員入院療養となる。

 今後の状況に関しましては、ホームページにて随時ご報告させていただきます。

 

 皆様には多大なるご迷惑をお掛けしてしまい、お詫び申し上げます。今後も館林保健福祉事務所、群馬県の指導の下、感染拡大防止に職員一同全力で取り組んで

まいりますので、何卒、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

 

 

                                                          特別養護老人ホームまがたまの里

                                                               施設長 重川 佐登美

お問い合わせ

お問い合わせ